プログラミングスクールと独学はどちらがいいか?【結論:両方試そう】

プログラミングを学習したいんだけど
プログラミングスクールと独学どっちがいんだろう?

プログラミングを学習したい方でこのようなお悩みの方は多いと思います。

結論としてはタイトルにも書いた通りどちらも試してみることです!

ですが、どちらも試すってピンとこないですよね。

 

そこら辺も踏まえこの記事では以下について述べています。

・プログラミングスクールと独学はどちらがいいか?

・プログラミングスクールと独学のメリット

・オススメの独学法

・オススメのプログラミングスクール3選

逆転Y
逆転Y
元エンジニアでプログラミングスクールや独学の記事を書いている逆転Yが解説をします!
この記事がオススメな人

・プログラミングの学習法で迷っている人

目次

プログラミングスクールと独学はどちらがいいか?

タイトルや冒頭でも述べた通り両方試してみた方がいいです。

 

というのもプログラミングスクールが合っているか独学が

合っているかは実際に学習を開始してみないと分からないからです。

 

実際プログラミングスクールや独学でプログラミング学習を開始した

ものの途中で辞めている人が多いです。

途中で辞める方は、どちらかの学習法しか試していない場合が多く

自分に合った学習法が分かっていないためです。

 

実際の学習手順ですが、まずは独学から試した方がいいです。

それは、独学はいつでも開始できるからです。

 

具体的にはまずProgateをしてみてプログラミングの全体像を掴むイメージです。

ここでプログラミング分かった!となれば引き続き独学を続ければいいと思います

(その後の独学の学習法は後述しています)

 

Progateをしてみてプログラミング難しいなーとか仕組みがよく分からない

となればここでプログラミングスクールの利用を検討します。

 

無料体験や10日間前後で全額返金保証制度があるプログラミングスクールを選択します。

万が一プログラミングスクールのカリキュラムが合わなくてもリスクなく辞めることができるためです。

 

ちなみに独学も試しいくつかプログラミングスクールを試したけど合わなかった…

という方も中にはいるかと思います。

 

そういった方はプログラミング自体が肌に合っていない可能性が

ありますので他のスキルを学習された方がいいと思います。

不向きな分野にコミットしても伸び率が悪いので

自分の得意な分野を見つけるのにコミットするべきです。

 

Webデザインとかマーケティングを学習してみるといいかもしれません。

プログラミングスクールと独学のメリット

ここでプログラミングスクールと独学のメリットを紹介しておきます。

独学のメリット

1.費用が安い

独学の最大の魅力は、費用が安い事です。

後述で独学法を紹介していますが1万円で学習できます。

プログラミングスクールでは3ヶ月で平均30万〜40万ほどが相場

なので費用の面で独学を選ばれる方も多いです。

2.好きな言語を学習できる

プログラミングスクールではカリキュラムにない言語は学習できませんが

独学ではメジャーな言語からマイナーな言語まで好きな言語を学習できます。

C#とかVue.Jsは、スクールでほとんど学習できないので独学のメリットです。

3.自分で考える力がつきやすい

スクールでは、分からない事があった時すぐ質問できますが

独学では自分で考えて問題を解決しなければいけません。

そのため、言われたたまま実装するスクールよりも自走力や

実践力はつきやすくなっています。

プログラミングスクールのメリット

1.短期学習に向いている

独学の3の反対ですが、スクールでは詰まった時

メンターにすぐ質問できるため時間を無駄にする事がありません。

そのため効率よく学習できるため短期で学習したい人に向いています。

2.転職がしやすい

プログラミングを学習してエンジニア転職まで考えている人は

プログラミングスクールが向いています。

それは8割ほどのプログラミングスクールは転職サポートに対応しているためです。

中でも企業紹介を利用するとエンジニアへ転職できる確率が高くなります。

3.エンジニア仲間を作れる

プログラミングスクールでは、チーム開発や受講生同士が

交流できるコミュニティを提供している所があるため

学習段階でエンジニア仲間を作る事ができます。

学習中にモチベーションを高め合う事ができるので

プログラミング学習の挫折を軽減してくれます。

オススメの独学法

先ほども触れました通りオススメの独学法を紹介します。

独学法は、次の5ステップとなります。

1.Progateで学習

2.Udemyで1講座学習

3.書籍学習(1冊終わらす)

4.Paizaをする

5.ポートフォリオを作成

 

5ステップで期間は6ヶ月、費用は1万円前後を想定しています。

上記の学習法は、プログラミング学習だけや

プログラミング学習をしてエンジニア転職をする場合にも対応しています。

 

特に5のポートフォリオ作成は、プログラミング学習のアウトプット

とエンジニア転職の際のスキル証明として必須なので

力を入れて取り組むようにしましょう。

 

各ステップの詳しい学習法については以下を参考にしてください。

参考>>Ruby・Rails独学での勉強法5ステップ【6ヶ月でエンジニア】

オススメのプログラミングスクール3選

無料体験や全額返金保証などがあり、リスクなく受講できるプログラミングスクール3選を紹介します。

テックアカデミー

テックアカデミーでは、1週間の無料体験ができます。

テックアカデミーは、メンターが1000人以上在籍しておりコースも30以上と豊富です。

本コースではポートフォリオの作成・メンタリング・転職サポートなど十分すぎるサポート体制となっています

 

amazonギフト券500円や本コースを申し込み時に1万円割引されるので

テックアカデミーの利用を考えていない人でも受講する価値はあります。

\メンタリング・転職サポートなどサポートが充実/

レイズテック

レイズテックは、2週間の無料トライアルを実施しています。

2週間後に費用が発生するのでそれまでに解約をすると料金が発生しません。

 

レイズテックの魅力としては、JavaやReactに特化しており

+受講費+5万円を支払うと様々なコースを学習する事ができます。

ポートフォリオ作成・メンタリング・案件獲得などサポートも充実しています。

\2週間の無料トライアル/

Aidemy

Aidemyは、8日間の全額返金保証制度があります。

受講開始日から8日経つまでに解約すれば費用は発生しません。

 

Aidemyは、AIや機械学習に特化しているのでAIをリスクなく学習したい方に向いています。

教育訓練給付金という厚生労働省の指定講座に入っているため

条件を満たせば受講費の70%は国が負担してくれます。

 

全額返金保証と教育訓練給付金をダブルで使用すれば

安心かつお得にプログラミングを受講できますね。

\AI・機械学習・Pythonを学習できる/

プログラミングスクールと独学はどちらがいいか?まとめ

以上で解説してきたようにまずは、プログラミングスクールも独学も両方試してみてください

「自分に合えば、合う方法を続ける」or「両方合わないなら撤退する」それだけです。

 

一番ダメなのは悩んで動かず貴重な時間を無駄にしてしまう

事なのでまずは学習という名の行動を開始していきましょう!