プログラミングスクールにかかる費用を格安にする2つの方法

2021年12月11日

プログラミングスクールの金額って高いな〜
受講費用を抑える方法はないかな?

プログラミングスクールは今や100以上あり高い所だと1,000,000円近くするスクールもあります。

正直プログラミングスクールにそんな大金払うなんてバカバカしいですよね?

私は、プログラミングスクールの記事を書いていますがバカバカしいと思います。

 

プログラミングスクールに1,000,000円近くの金額を支払わないで

200,000円未満で受講できる方法や最大500,000円以上の値引きで受講できる方法があります!

 

この記事では以下中心に紹介します。

・プログラミングスクールは何故高いのかと

・プログラミングスクールにかかる費用を格安にする2つの方法

逆転Y
逆転Y
元エンジニアで毎日プログラミングスクールの記事を書いている逆転Yが解説をします。
この記事がオススメな人

・少しでも安くプログラミングスクールを受講したい人

目次

プログラミングスクールの費用は何故高いのか?

プログラミングスクールの費用を格安にする方法を紹介する前に

何故プログラミングスクールの費用は高いのかを考えていきたいと思います。

(これを考える事で格安への道が開けてきます)

カリキュラム

1つ目は、カリキュラムです。

プログラミングスクールのカリキュラムは

プログラミング未経験者からプログラミング中級者くらいに

までなれるような段階的なものになっています。

 

そのためカリキュラムの量は膨大となり教材のページ数や動画の本数が増えます。

加えてプログラミングの技術は、流行が移り変わりやすいため

定期的にカリキュラムや教材の内容を修正する必要があり費用がかかります。

(一部古い教材をずっと使用しているヤバイスクールもありますが…)

メンター

プログラミングスクールには、メンターというプログラミングを教えてくれる講師がいます。

 

メンターは、現役エンジニアが担当しているスクールが多いため費用が高くなっています。

というのもエンジニアは技術職のため単価が高い傾向にあります。

 

テックアカデミーでのメンターの時給は1,600円〜2,500円

CodeCampのメンターで時給2,700円以上

一般的な20代の正社員より給与が高いです。

参考:プログラミング学習の講師/メンターを募集している企業調べ

 

逆転Y
逆転Y
メンターに支払う費用を考えると、プログラミングスクールの給与が高い理由も頷けますね〜

各種サポート

プログラミングスクールは、プログラミングサポート以外に

転職サポートやメンタリングといったサポートにも対応しています。

 

これらのサポートに対応しているプログラミングスクールは

当然費用が高くなる傾向にあります。

 

サポートが多くなると費用が高くなる証明として

プログラミングスクール3社のRuby3ヶ月コースを比較してみました。

テックアカデミー tech boost デイトラ
費用 284,900円 329,120円 99,800円
転職サポート あり あり なし
メンタリング あり あり なし

 

やはり転職サポートとメンタリングがあるテックアカデミーやtech boostの方が、デイトラより高くなっていますね。

逆転Y
逆転Y
転職サポートやメンタリングなどのサービスを減らす事が、費用節約の鍵につながってきそうですね!

プログラミングスクールにかかる費用を格安にする2つの方法

いよいよ本記事のクライマックスの費用を格安にする2つの方法を教えします。

プログラミングスクールと独学の併用

私が最もオススメしたいのはプログラミングスクールと独学を併用する事です。

 

全ての学習をプログラミングスクールでする必要はありません。

自分が分からない箇所をメンターに聞きたい時や

転職するためのポートフォリオを作成したい時に

だけプログラミングスクールを利用すれば費用を大幅に節約できます。

 

というのもプログラミングスクールでの

基礎的な学習は独学でも十分身につけられるからです。

以下で具体的な学習手順を解説します。

 

【ポートフォリオだけをスクールで作成する場合】

基礎的な学習は独学で来そうだけど、ポートフォリオのサポートは全面的にサポートして欲しい…

という方向けの学習手順です。

 

1.Progateで基礎学習

半月ほどProgateを利用しプログラミングの

基礎を学習します。(1ヶ月1,078円)

 

2.Udemyで「ウェブ開発入門完全攻略コース」を受講

Udemyで上記の講座を受講しアプリ作成の方法を学習します。

(※期間限定キャンペーンを利用すると1講座2,000円くらいになります。)

 

3.テックアカデミーを受講

テックアカデミーのRubyの1ヶ月コースを受講し

ポートフォリオの作成をします。(1ヶ月174,900円)

 

上記の学習法を利用すると合計177,980円となり

テックアカデミーの3ヶ月コースの時と比べ約100,000円も安くなります。

 

【ポートフォリオ作成で分からない箇所だけを質問する場合】

ポートフォリオの作り方はわかるけど最後まで1人で出来るか不安…

という方もいると思います。

 

そういう方は上記学習手順の1〜2を終えた後

Freeksというプログラミングスクールを利用すれば

テックアカデミー1ヶ月コースよりさらに費用を節約できます。

月額10,780円なので3万円もあればプログラミング学習が完結します。

 

使い方としては、ポートフォリオの作成で詰まったり

エラー表示が出たらメンターに質問します。

 

ここまでくればほぼ独学でもいけそうな気がするかと

思いますがポートフォリオ作成は難しいですからね。

ポートフォリオ作成は、学習でも最も大事な箇所なので

どんな形であれメンターは利用した方がいいと思います。

各種サポートを一切利用しない場合】

プログラミングだけを学習したい方や

求人サイトを利用するから転職サポートは必要ない

という方はプログラミング学習だけをできるスクールを利用しましょう。

転職サポートを利用しないのにその分のお金を払う必要はありません。

 

下記のスクールを利用すれば費用を100,000円未満で抑えられます。

 

もし学習後にやっぱりエンジニアに転職したいなーと思った方は

下記のエンジニア転職に特化したウズキャリITに登録しておけば問題ないです。

教育訓練給付制度を利用する

もう1つの手は、教育訓練給付金制度を利用する事です。

 

教育訓練給付金は、厚生労働省や経済産業省といった政府が認めた指定講座を

受講すると国から給付金が出て、受講料金が70%ほど値引きされる制度です。

 

実際DMM WEB CAMPでは

910,000円ほどの講座が340,000円ほどで受講できます。

570,000円の値引きはかなり大きいですね。

 

ですが注意点として教育訓練給付金は誰でも

利用できる訳ではなく以下の条件があります。

受講開始日現在で雇用保険の被保険者であった期間が3年以上(初めて支給を受けようとする方については1年以上)あることが必要です。ただし、退職者については、退職日の翌日から起算して1年以内(妊娠・出産等の事情がある場合は4年以内)に受講開始しなければなりません。

引用元まいにちdoda

 

自分が基準を満たしているか分からない方は

各スクールのお問い合わせから質問してみてください。

 

まとめ

以上プログラミングスクールにかかる費用を格安にする2つの方法を解説しました。

ここまで読んでくださった方は、プログラミングスクールの費用を

節約する様々な方法が分かったかと思います。

 

まずは、自分に合う学習法を考え行動してみてください!

今回は以上となります。ありがとうございました。