せどりは副業でもオススメしない理由5選【リスクなく積み上げろ!】
いたから始めてみようかな〜
せどり副業ダメマジで!
理由は、リスクがあり経験の積み上げができないからです。
この記事ではせどりは副業でもオススメできない理由5つと
せどりに変わる副業2つを解説しています。
解説をします。
・せどりの魅力ポイントしか知らない人
・これから副業を始めようと思っている人
せどりは副業としてもオススメできない理由5選
リターンに比べリスクが大きい
せどりは、物を安く買って高く売る事で利益が出ますが、リターンに比べリスクが大きいです。
副業としてなら利益は、月3〜5万円くらいを狙うと思いますが
在庫を抱えれば即赤字になるのでローリターンハイリスクとなります。
これは私の経験談ですが、入念にリサーチしても在庫を
抱え1万円くらいの損を出した事があります。
そんなのお前の商材選びが悪い!と反論が来そうですが、
実際トレンドの商材を選んでも余る時は余りますし、副業なので
本業でしている人と比べどうしても力を割けずノウハウで負けます。
ですので副業の場合多くの場合、リターンよりもリスクが高くなります。
モノレートがなくなったから
せどらー御用達のアマゾンの商材を調べる事ができるモノレートという
ツールが2020年6月30日でサービスが終了しました。
このツールはせどらーには必須のツールだったのですが
これがなくなったため、リサーチの作業量が増えせどりの難易度が一気に上がっています。
モノレートがあればまだ初心者でもせどりをしやすかったのですが
今の段階でモノレートに代わるツールは出てきてないので絶望的です…
電脳せどり7月からきつすぎるw
☑️キャッシュレス5%終了
☑️ヤフショ 野良垢2%
☑️モノレート終了こんなんどうすればええんや😇
— くーかい@楽天経済圏/ポイ活 (@buybuy78) June 15, 2020
メルカリの登場
今や誰もが使っているメルカリ。このメルカリの登場でせどりは一気に難易度が上がりました。
理由は、メルカリで欲しいものが最小値段で手に入るからです。
メルカリは
・適正価格から乖離した高額転売
・メルカリで仕入れた物をメルカリで転売する事
などを禁止しています。
メルカリでは、上記の構造上売主より買主の方が有利にできているため
売主であるせどらーは買い叩かれてしまいます。
せどらーが、メルカリで販売しなくても
メルカリの商品の方が基本安いので買い手はメルカリを利用します。
その結果せどらーは、利益を十分に出す事ができません。
労働集約型だから
せどりはリサーチ・発注・梱包をしなければならない労働集約型です。
つまりいつまで立っても自分が動かないといけません。
せどりは労働集約型です。これは否定しません。じゃあどうするか?徹底的な外注化が私の答えです。
仕入れは仕入れ担当
検品は検品担当
価格改定はショップ運営担当私はこんな感じでほぼ全てを外注化しました。もちろん強制はしないけど、圧倒的に自由になれた。
外注化も取り入れていきましょう☺️
— いとう社長 (@hirokazuito0821) May 23, 2020
この方のように本業で外注化できるなら良いですが、副業なので外注化はできませんね。
加えてノウハウやスキルも大して大貯まりません。
せいぜい目玉商品の見分け方やネット販売の流れを掴めるくらいです。
経験が収益化していかないのは時間がもったないですね。
怪しい人多すぎ
最後は、せどりしている人、怪しい人多すぎ問題です。
Twitterでせどり関係の人をフォローしようものならすぐにDMにメッセージが飛んできますw
世間的では転売ヤーが嫌われていますが
一般人からしたらせどらーも転売ヤーも同じ認識だと思います。
せどらー…健全なビシネスをする人
転売ヤー…迷惑な転売をする人
らしいです。一応参考までに。
せどりを副業でオススメできるギリギリのライン
せどりは副業でもオススメしないと上記で散々言いましたが
以下の2つの条件がある場合はギリできるかな?のレベルとなります。
①ネットせどり
②独自ノウハウがある場合
ネットせどり
別名「電脳せどり」といいネット上で全て仕入れを行う事を指します。
せどりは、他に実際に自分の足でお店に行く「店舗せどり」もありますが
店舗せどりは、とにかく体力と時間を使うため効率が非常に悪いです。
対して電脳せどりは全てネットで完結でき隙間時間で
物を仕入れられるので時間も体力もほとんど使いません。
独自ノウハウがある場合
・売れる商品
・高値で売れる市場
・季節で売れるもの
・在庫を抱えた時の捌き方
など独自ノウハウを持っている場合です。
独自ノウハウがあると在庫を抱える可能性がうんと下がるので
副業でもコンスタントに稼げると思います。
ですが、独自ノウハウを見つけるには長い間市場に関わらないと分かりません。
今から参戦して副業でノウハウを築いていくのはそれなりにしんどいと思います。
せどりに変わるオススメ副業2選
せどりと違いリスクがなく資産・スキルを積み上げられる
オススメの副業は以下の2つです。
①ブログ(アフィリエイト)
②副業エンジニア
ブログ(アフィリエイト)
ブログは、とにかくリスクなく始められます。
在庫は、必要ありませんし必要経費はレンタルサーバー代月1,000円くらいです。
自分が好きな時間に作業できますし、ネット環境さえあれば場所も問いません。
また、稼げるようになれば青天井で自分が寝ている時に稼いでくれる所です。
いわゆる不労所得っていうやつです。
過去に書いた記事が資産となり積み重なりライティング力も積み重なります。
僕はお金を得るためには何でもやればいいとは思ってない。僕が最優先でやっているのは資産になることだけ。資産というのはブログ記事など、やればやるほど溜まるもののこと。やってもやっても溜まらないことをやっても成長には限界がある。例えば会社で働くだけだと資産にならないのでお金は増えない。
— たっくん@鬱から100万稼いだ現役プログラマー (@takkun3577) November 16, 2021
会社での仕事はその業種の知識やノウハウは貯まるかもしれませんが
実際にお金を生み出す資産には直結していないですよね。
ブログについて興味が湧いた方はこちらの
記事も合わせて読むとブログにより知識が深まります。
副業エンジニア
副業エンジニアは、初期投資としてプログラミングの学習にお金がかかります。
・プログラミングスクールだと3ヶ月で約30万円ほど
・独学だと6ヶ月で1万円ほど
プログラミングスクールの場合初期投資が高いですが
技術を一度身につけてしまえばずっと使うことができるため
費用を回収することができます。
独学は、初期リスクはありませんが、専門の講師に
分からない所を聞くことができないため学習の効率は下がります。
副業エンジニアは、技術を積み上げていくことに
より一件あたりの単価がアップします。
技術と単価は比例するため技術力が上がれば
1件100万円以上の案件を受注することも可能です。
優秀なエンジニアがじっくりと技術に向き合えるホワイト企業で正社員として働き、技術をためて、副業エンジニアとして稼いだお金を投資に回し、単価の大きい受託開発で遊びのお金を稼ぐ!
これを繰り返せば、楽しく働いているだけで不労所得もスキルも経歴も増えていく!
これが私の方程式!!
— 🧝🏻♀️るる🧝🏻♀️ | エンジニア (@lulu_engineer) September 7, 2021
さらに副業エンジニアは自分のサービスを作って
起業ができる可能性もあります。
副業でエンジニアしていただけなのに
いつの間にか社長になってたということもあり得る話ですね。
副業エンジニアになる第1歩としてプログラミングスクール
が適しているので興味がある方は下記の記事を参考にしてください。
まとめ
以上せどりは副業としてオススメできない理由と5選と
せどりに変わる副業としてブログと副業エンジニアを紹介しました。
ポイントは、リスクが少ない・積み上げられるこの2点です。
副業は早く始めれば早く始めるほど有利なので
少しでもやってみようかなと思った方は
将来を豊かにするため行動していきましょう!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません