プログラミングスクール初心者のための手引書【見ないと損する】

プログラミングスクールに通いたいんだけど知識が全然ないから何がなんだかorz…

私もプログラミングの学習を始めた頃はそうでした。

特にプログラミングスクールの内容はよく分からずなんか胡散臭いなと思っていました。

当記事は、そんなプログラミングスクール初心者の方のための入門手引書となっています。

 

この記事を読めば

プログラミングスクールを決める手順や

プログラミングスクールのサービス内容が分かるようになります。

逆転Y
逆転Y
解説は、元エンジニアでプログラミングスクールに通ったこともありプログラミングスクールに詳しい逆転Yがします。
この記事がオススメな人

・プログラミングスクールってどんなサービス?の人
・これからプログラミングスクールに通いたいと思っている人

プログラミングスクールを決める手順

プログラミングスクールに通う目的を決めておく

プログラミングスクールをネットで検索する前にプログラミングスクールに通って

・プログラミングを学習したいのか

・転職してエンジニアになりたいのか

・フリーランスエンジニアになりたいのか

を決めておく必要があります。

 

プログラミングスクールは、様々な種類があり自分の目的によって

選択するプログラミングスクールが変わってくるためです。

 

事実、プログラミングスクールを受講したけど自分に合わない

転職したいけど転職サポートがないなどと途中で辞めてお金だけ

を無駄にしている人がたくさんいます。

初めの段階で目的を決めていないためスクール選びに失敗しています。

 

最初に何の目的でプログラミングスクールを受講するのかをしっかり決めておきましょう。

受講期間と受講形式を決める

まだネットでプログラミングスクールを検索するのは早いです。

次に受講期間を決めておきます。

 

ここで受講期間を決めておく理由は

受講期間が決まると受講料金が必然と決まり

スクール選びの幅が狭まるからです。

 

ほとんどのスクールでは

3ヶ月で300,000万、6ヶ月で500,000円

などと期間と料金がセットとなっています。

受講料金から決めていくスタイルでもいいと思います。

 

受講期間の選定基準としては以下を参考にしてください。

・社会人は6ヶ月

・学生・主婦は3ヶ月〜4ヶ月

・無職・ニートは3ヶ月

参考:プログラミングスクールの選び方【プログラミングスクールまとめ】

 

次に受講形式ですが

オンライン(ネット完結)かオフライン(教室通い)があります。

 

ほとんどのプログラミングスクールはオンラインに対応しており

東京の方のみオフラインも選択できるようになっています。

地方の方は、必然的にオンラインになります。

 

オフラインだけでオンラインに対応していないスクールは

技術や教材が古い傾向にあるので選ばない事を強く推奨します。

 

逆転Y
逆転Y
事実私も教室通いのスクールにも通った経験があるのですが

技術も教材も古い・講師もプログラミングをイマイチよく分かっていないと散々でした…

(※神戸三宮の某スクールです)

学習言語は決めておかなくてもOK

学習する言語も決めておいた方がいいのですが、

学習したい言語がない人もいますし、スクールによっては

学習できる言語も違うため決めておかなくてもOKです。

 

その理由は、プログラミング言語選びに失敗しても

1つの言語を習得すれば他の言語もすぐに覚えられるためです。

 

プログラミングには、アルゴリズムという数学でいう計算手順のようなものがあり

アルゴリズムは、全ての言語で共通しておりどの言語も根幹部分の考え方は同じです。

 

とは言いつつも言語によってできる事も変わってきますので

メジャー言語については下記で紹介しておきます。

 

【Java】

最もメジャーな言語で最も仕事に困らない言語です。

大規模開発向けの言語なのでフリーランスになりたい方には向いていません。

【Ruby】

流行りのスタートアップ企業やベンチャー企業で最も利用されている言語です。

東京で就職したい方やフリーランスになりたい方向けです。

【PHP】

企業勤め・フリーランスどちらにも対応できる万能な言語です。

地方就職やフリーランスになりたい方向けです。

【JavaScript】

Ruby同様スタートアップ企業やベンチャー企業に愛されている言語です。

地方就職やフリーランスになりたい方向けです。

【Python】

最近流行のAI・機械学習に特化した言語です。

東京で就職したい方向けです。

 

逆転Y
逆転Y
ちなみに私のオススメは、PHPかJavaScriptです。

理由は、転職とフリーランスどちらの案件も多く汎用性が高いからです。

Rubyもフリーランス向けですが7割は東京の案件のため地方では就職ができません。

プログラミングスクール初心者が知っておくべきサービス内容

ここまできて初めてネットで「プログラミングスクール」とネットで検索してください。

ですが、初めての方はホームページに書いてある内容が分からないと思います。

ここでは最低限知っておかなければならないプログラミングスクールのサービス内容を紹介します。

質問サポート

質問サポートは、全てのプログラミングスクールにあるサービスです。

プログラミング学習で分からない場所が合った時、メンター(プログラミングの講師)に質問ができます。

質問方法は、ZoomなどのビデオツールかSlackなどのチャットツールとなります。

24時間サポートOKのスクールが多い印象です。

メンタリング

メンタリングは、プログラミング技術的な話やキャリアの悩みなどを

週1〜週2回の頻度で専属メンターに相談できるサービスです。

相談方法は、ビデオツールで1回1時間ほどとなります。

 

自分の学習のつまずきやエンジニアのキャリアパスなどを教えて

貰えるので上手に使うとかなり有益です。

逆転Y
逆転Y
実際私も企業の社長さんとお話し、自分では思いつかない考え方を学ぶことができとても有意義な時間を体験できました!

メンタリングがあるスクールは以下です。

ポートフォリオ作成

ポートフォリオ作成は、プログラミングスクールで言語を学習し

その言語を用いてWebアプリやWebサイトを作るサービスです。

 

ポートフォリオの作成をする事でこれまで学習した知識のアウトプット

アプリ作成に関わる様々な技術を習得する事ができます。

 

また、ポートフォリオは、エンジニア転職の際

自分のスキルを面接官に証明するのに必須となっており

ポートフォリオがなければまず採用はされません。

 

面接官は、ポートフォリオでしかその人の力を判断できないためです。

そのポートフォリオすらも無ければ受かるはずもないですよね。

 

例外としてSIerという奴隷商法ギリギリの会社があるのですが

そういう会社はポートフォリオが無くとも受かります。

参考:SIerやめとけとの感想を体験者が語る【メリット・デメリットも】

 

一般的な企業に入ってエンジニアになり

技術や年収を上げたい人はポートフォリオが必須なので

ポートフォリオが作成できるスクールを選ぶようにしましょう。

 

ポートフォリオが作成できるスクールは以下です。

チーム開発

チーム開発は、3〜5人くらいの人数で

1つのWebサービスを開発する実務に即したサービスです。

(チームは他の受講生と組みます)

 

実際の開発現場では、1人で黙々と開発する事はまず無く

打ち合わせしながら開発を進めることが多いからです。

 

チーム開発を経験しておくことで開発でのコミニュケーションの取り方

設計・テスト開発といったプログラミング技術以外の様々なスキルが身につきます。

 

但し結構プレッシャーもあるようなので自分のペースで開発したい方や

極度なプレッシャーを感じてしまう人にはオススメしません。

 

チーム開発に対応しているスクールは以下です。

転職サポート

転職サポートは、プログラミングの学習後

エントリーシートの添削・面談練習・企業紹介などをしてくれます。

プログラミングスクールの8割ほどは転職サポートに対応しています。

 

プログラミングスクールによって内容が若干違ってくるので

転職サポートについてはよく調べておいた方がいいと思います。

無料カウンセリング

無料カウンセリングは、受講前にプログラミングスクールの内容やキャリア相談

ついて質問することができるサービスです。

無料相談会や無料説明会とも言われている所もあります。

9割ほどのスクールは、対応しています。

 

文字通り無料なので、多くのプログラミングスクールを検討している方は

参加をしてみてスクールの雰囲気を掴んでから選ぶのが良いと思います。

無料体験

無料体験は、1週間〜2週間ほど実際の受講スタイルを体験できるサービスです。

教材の質・メンターの質を確かめることができるため

あればまず利用しておきたいサービスです。

有名スクールでは、テックアカデミーしか対応していません。

全額返金保証

全額返金保証は、受講日から期間内であれば全額返金

してもらいスクールを辞めることができるサービスです。

 

自分と合わない場合でもすぐに辞められ、お金を無駄する事がないので

スクールのホームページを見る際は確認しておきたい事項です。

 

全額返金保証があるスクールは以下です。

教育訓練給付金

教育訓練給付金は、厚生労働省や経済産業省などの国から認められた講座を受ける場合

給付金が支給され、通常料金の70%が値引きされるサービスです。

 

例を出しておくと

Aidemyの6ヶ月・約800,000円のプランが

教教育訓練給付金で560,000円値引きされます。

例を見てもらえると分かる通りかなりお得に受講できます。

 

下記のスクールは教育訓練給付金に対応しています。

プログラミングスクール初心者のための手引書 まとめ

以上プログラミングスクールを決める手順や

プログラミングスクールのサービス内容を解説してきました。

 

初心者の方は、色々難しいとは思いますが

悩んでいるだけでは一生プログラミングは習得できないので

まずは、受講する目的を決め受講期間や料金を決めて行きましょう!